ここではエレメンツが制作/制作をお手伝いした体験型エンターテインメント、および体験型エンターテインメント関係の講演について紹介します。
(古いサイトのデータが壊れてしまったため、いったん新しいものからタイトルのみ列挙します)
主な制作/制作協力
- みんなの冒険者ギルド(2022年初演)
公演型のファンタジーRPG×カードバトル×謎解き - ホームズくん失踪事件(2015年)
住宅情報のHOME ’S とカプコンの 「大逆転裁判 ‐成歩堂龍ノ介の冒險‐」とのコラボキャンペーン用web謎解き - アートと少女を巡る冒険(2014年)
第5回アジア福岡トリエンナーレ(福岡アジア美術館) WATAGATAブースの一環でARGを制作 - みんなのスパイ大作戦2 ~ベイサイドミッション~(2012年)
ベイサイドプレイス博多で開催。スパイをテーマにした公演型周遊謎解き+ARG - みんなのスパイ大作戦 ~ももちブルーライトミッション~(2011年)
百道浜周辺で開催。スパイをテーマにした公演型周遊謎解き+ARG - ソルト×ARG(2010年)
映画「ソルト」の福岡市地区プロモーション用周遊謎解き+ARG
- 天神ツイットハンティング(2010年)
福岡市天神地区で開催。Twitterを中心としたARGの実験公演。
主な講演
- 体験型エンターテインメントの現在と未来(2022年)
池袋コミュニティ・カレッジ「ゲームづくり道場」での講演 - 体験型エンターテインメントとは何か? ~広がるゲーム的手法~(2021年)
CEDEC+KYUSHU2021での講演 - トランスメディアゲームの可能性 ~新たな物語体験を目指して~(2021年)
CEDEC2021での講演(共同登壇) - AR による物語体験への挑戦 ~『かいじゅうのすみか 体感エンターテイメント』の事例から(2020年)
CEDEC2020での講演(共同登壇) - 広がる参加型イベントと制作における5つのヒント(2020年)
「参加型イベント・シアターのための特別セミナー」での講演
- トランスメディアストーリーテリングから学ぶ「ゲームで物語る」手法 2019(2019年)
CEDEC2019での講演 - トランスメディアストーリーテリングから学ぶ「ゲームで物語る」手法(2018年)
CEDEC+KYUSHU2018での講演 - ARG: プラットフォームに依存しない新しい遊び方(2011年)
CEDEC2011の講演(共同登壇)